忍者ブログ
ガンダム00の話題とか、萌とか。ガンプラとか(笑)
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ペーパーに描き下ろし4コマ載せてます~。
宜しければ貰いに来てやって下さい♪

通販のシステムについて色々と勉強しました。
結果、詳しくは書きませんが現状を維持して、
1/10以降に通販を再開致します。
右往左往して申し訳ございません!!

***************************************************
ーご連絡 ー
 9日までに入金の方、確認メールをお送りしました。
 届いてないという方はご連絡下さい。
***************************************************

届いた本のチェックをしていましたところ……
とんでもないミスが見つかりました……。

2009って書かなきゃいけないのに、2008って書いてるんですよ。
お手に取ってくださった方……興味があったらどこか探してください。
訂正してるので、すぐ分かると思いますが……間抜けだよ。

拍手[0回]

PR
明後日はインテックス大阪にてイベントですよー!

コピー本を作りつつ、サークルさんリストを作成中。
どこから回るかが一番の問題です!!

やっぱりコピー本中心に販売される
あのサークル様に一番に乗り込むべきか……。

壁サークル様で行きたい所がめちゃくちゃ遠い……(涙)
壁サークル様は一番最後にしよう……。
欲しい本の在庫が沢山ある事を祈りつつ……。

欲しい本、全部買えるかなー。
結構な金額になりそうな予感です……。

ちなみに会場から1時間ほどススペースが空っぽになると思います。
お昼過ぎからは多分、トイレに行ったりとかじゃない限り居ると思います。
昼までに買い物し尽す予定です……(^^;
目移りできるほどの金銭的余裕はございませんわー。

拍手[0回]

「にゃんこの日」のコピーをするのを忘れてました(汗)
手元にあまり残りがないのをすっかり忘れてましたー!

っていうか、コピー本とか再販するの初めてだ……
うちのような辺境サークルの本を手に取って頂けて嬉しいです。
本当にありがとうございます。

やっぱりダブルオーは凄いです……。
メジャージャンルとマイナージャンルの違いかなぁ……(笑)

拍手[0回]

1/11 COMIC CITY 大阪72の新刊
「Eternity」の通販の受付を開始致します。

無くなる事はないと断言できますが、
宜しければ取り置きもご利用下さい。

印刷所から思ったより早くに本が納品されましたので、
予定を早めて受付を開始致します♪
ですが発送は1/12以降になりますので、ご了承下さい。

前回の通販開始の際にはご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
今回はテスト送信で注文者様、私と両方にメールが届くことを確認しております。

万が一、入金後1週間以上経っても、何の連絡もないようでしたら
お手数ですが至急ご連絡下さい。

それでは、宜しければ通販をご利用いただければ幸いです。

拍手[0回]

先日我が家にやってきた刹那さんですが、
着たきりスズメさんでしたが、
あるお人形の洋服がジャストフィットな事が判明しましたよ!!!

ホントは違う子の為に買ったものなのですが、
とりあえず刹那さんに着せておきます♪

VOLKS(ボークス)というお店に売ってますよ~
秋葉原とか大阪とか神戸とかにも店舗があります。

こんな感じ。
少年兵時代の姿を彷彿とさせる……?
隣の子は本当の服の持ち主……。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
プロフィール
HN:
音羽 橘
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
色々。とりあえず手先は器用かも(笑)
自己紹介:
絶対はまらないと心に誓っていたのに
ロックオンと刹那にやられちゃいました(笑)
「はまるもんか!」と思った時点で既に負け。

好きな声優さん(敬称略)
 三木眞一郎、宮野真守、
 関俊彦、関智一、森川智之、
 櫻井孝宏、井上和彦、
 速水奨、中田譲治、
 石田彰、松本保典、
 置鮎龍太郎、大塚明夫、
 大塚周夫、松野太紀
 保志総一郎、緑川光、
 緒方恵美、三石琴乃、
 斎賀みつき、榊原良子
 富山敬(故人)、
 鈴置洋孝(故人)、
 塩沢兼人(故人)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]