忍者ブログ
ガンダム00の話題とか、萌とか。ガンプラとか(笑)
[49]  [48]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はーい。
9話感想始めます~。

とりあえず、色々と期待してたシーンがあったにも関わらず、
アングルや演出、絵の美麗さの関係で何となく消化不良な回でした(^^;

あと、イノベイターのカラーリングと声がやっぱり私は受け付けない……。
リジェネとリボンズはいいんですけどね。

ほいじゃ、ネタバレ含む内容なので隠します~

拍手[0回]


最初に一言!
ティエリアと塩基配列が同じなリジェネは疑うことを知っている子です!
ティエリアと繋がってるらしいので、多少は影響受けてるのかなぁとか
思ってみたり。

アリーは半分機械だそうです。
兄さんの命がやつの身体の半分だけかよ……畜生。
しかも兄さんを愚弄しやがってぇ!!刹那さんじゃなくても怒るさ!!
っていうか……期待してたのに兄さんが出てこなかった(涙)
今回の戦闘は完全に負けですね。ガンダム2機。
2機でかかったのに、しとめられないなんてぇ!!
どんだけ、強いんだよ。くそう。
ああ!隠し手とか出てきましたね!!
しかし開発に関する情報王留美がを流したとしか思えない。
だってアリー機にも隠し手……偶然とは思えません。
そしてファングの存在を忘れてた刹那さんとティエさんは接近戦でもろに攻撃喰らうし。
そして援護にアレさんとライルさん登場!

兄さんの仇の存在を知って、漸くマイスター4人揃ってお話です!!
いや~なんかここまで長かった……。
あ、アレルヤさんはちゃんと19話あたりの話を聞いてたみたいですね。
よかったね。アレルヤ(^^)
ここでも「何の話?」とかだったら、どうしようかと。

そして刹那さんはライルさんに自分がKPSAに所属してたことをあっさり告白。
ここでもっと絵が綺麗でアングルが凝ってたら、良かったんだけどなぁ。
ディランディ家がテロに巻き込まれた瞬間が初めて映像に。
そして激昂することも無く、ライルさんは冷静に刹那さんのせいじゃないと……。
過去を振り返ってもしょうがない!未来の為に戦ってる!と。
ここでライルさんと兄さんの考え方の違いを明確にしたかったようです。
しつこいですが、ここで絵が綺麗で演出がもう少し凝っていたら、
凄く名シーンになったとおもうんですけどね。残念です。

ライルさんは目の前で家族を失ったわけじゃないから
兄さん程の憎しみを抱かずに済んだのかもしれないし、
その後、兄さんが失った家族の分までライルさんを大切にしたから
憎しみや悲しみが沈静化したのかもしれないと思う。
反対に兄さんはテロの瞬間を目の前で目撃し、
その悲しみをライルさんに負わせることも出来ず
一人で抱え込んでしまっていたから、24歳にしてあんなに老成したのではないかと。
でも良かった。ライルさんが兄さんを尊敬してるって言ってくれて。

ティエさんはあんだけリボンズに啖呵切ったのに、
今週は迷いに迷ってぐーるぐるし始めてますが……。シャッキとしなさい!!
イノベーターと同じ存在であっても、すでに違う存在なんだから!
自分の今までの行き方を見詰めて生きればいいんですよ!
って誰か言ってあげてください。イライラします(^^;

トレミー地上脱出作戦開始!
刹那さんは中東の事が気になりつつ宇宙へ……。
中東が気になるって言うよりも姫が気になってるんでしょうけど。
沙慈とマリーさんは非戦闘員扱いなので、
普通のノーマルスーツで保護対象者としてブリッジに。
しかしマリーさんはやはり何か思うところがあるようでした。

ガンダムがトランザム使うと、接続されてるトレミーにもトランザム効果が!
えっと……それは反則気味な気が……。
そして大気圏突入中にダブルオー発進!GN粒子で囲ってるから可能だったこと。
他の3機と違ってトランザム使えないからって、
ぼけ~っと待機してるわけないと思ってましたよ!!
今回は見せ場沢山でしたね!ダブルオー!!
来週からはオーライザー付いたゴテゴテ仕様で戦闘開始!
ミレイナの母なのか、という事はイアンの嫁なのか。新しい人登場です(^^;

炭酸はやっぱりな感じでした。死なないけど、役にも立たない感じ(^^;
ルイスの方が頑張ってるよー。

そういえば、刹那さんがルイスには沙慈のことを、
沙慈にはルイスの事を伝えようとすると肝心な所でいつも邪魔が入る。
これは何かのフラグですかね?

ミスター・ブシドーというのは、あだ名らしい(^^;
好きで名乗ってるのかと思ってましたが、違うようですね。
ビリーとの再会、そして新型機のカスタム依頼。お前らやっぱりコンビか。

そしてイノベーターもライセンス持ちらしい。なんだよライセンスって。

イノベーターは人を超越した存在らしいが、所詮は人の意志には勝てない事を
いつか悟って滅んでしまうがいいさ、と思った。
疑うことを知らない存在には進化などありえないのだよ?って言ってやりたい。
リボンズに甘えてたアイツ(名前覚える気もないらしい)を
ちょっとアイツを殴りたかった(^^;
そんな奴を何となく冷たい目で見てたリジェネに拍手。
ツインドライブの事やトランザムシステムの事。
これをイノベーターの長であるリボンズが知らなかったことに、
リジェネは引っかかりを感じてるようです。
リボンズは本当にイオリア計画の担い手であるのだろうかとか、
不信を抱いてる感じ?

マネキンさんに正体がばれました。リーサ・クジョウ。
若かりし頃のカテキンさんにちょっと笑った(笑)
1回しか見てないんですが、若かりし日のスメラギさんの隣にいたのって
ビリーでしたか?
大学の同級生という事は、エミリオよりも先にスメラギさんを好きだったってこと?
おお~そう考えると何だか不憫だのう。
そしてブシドーにCBの壊滅を誓わせた時の奴の脳裏を垣間見たのは私だけじゃないはず。

ルイスは刹那さんがCBのメンバーだってことを知ったのに、
それほど感情が乱れなかったのは何故でしょう……。

来週の予告で、ネーナが居た。
もしかしてサーシェスの存在を知って、取り乱すとか?
マリーさんと沙慈が話してるとか、ちょっと不思議な感じですね。

さぁオーライザーには誰が乗る!?運ぶだけなら沙慈でもいいとは思うけど。
ダブルオーに引っ付いてしまえば、パイロットは要らないし。
攻撃機として使うなら、ラッセじゃないと駄目だし。うーーん。
トレミーの舵を沙慈がやりますか?人手不足だしね。

アリオスの支援機もあるらしいですがそれには誰が乗る!?って
こっちは一人しかいないじゃんね。

来週はもう10話……。折り返し地点間近ですね。
まだマイスター同士の絆が薄いので、早く絆値を上げて欲しいものです。
これからあと30話くらいやってくれてもいいと思うんですが、どうでしょう?
PR
この記事にコメントする
name
title
font color
mali
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
プロフィール
HN:
音羽 橘
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
色々。とりあえず手先は器用かも(笑)
自己紹介:
絶対はまらないと心に誓っていたのに
ロックオンと刹那にやられちゃいました(笑)
「はまるもんか!」と思った時点で既に負け。

好きな声優さん(敬称略)
 三木眞一郎、宮野真守、
 関俊彦、関智一、森川智之、
 櫻井孝宏、井上和彦、
 速水奨、中田譲治、
 石田彰、松本保典、
 置鮎龍太郎、大塚明夫、
 大塚周夫、松野太紀
 保志総一郎、緑川光、
 緒方恵美、三石琴乃、
 斎賀みつき、榊原良子
 富山敬(故人)、
 鈴置洋孝(故人)、
 塩沢兼人(故人)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]